DX推進 データ駆動型業務改革のススメ
~課題解決のためのデータ分析・活用法~
当会では、会員企業のDX推進を支援する一環として、DX推進を担う企業や組織のリーダーを対象にDX研修会を開催しています。
DXは、企業価値の向上や競争力の強化および生産性の飛躍的な向上を図るための、デジタル技術を活用したデータ駆動型業務改革の取り組みです。特にデータサイエンスはその必須の要素であり、データを情報に変換し、経営に役立てることが、DX推進において極めて重要です。しかしながら、データサイエンスにおいては、「欲しいデータが明確ではない」、「データが欠損している、精度が低い」、「利活用方法が分からない」等、データの収集や加工、分析、活用などにおいてさまざまな課題があります。
本研修では、前編、後編2回に分け、演習も交えながら課題解決に向けたデータの分析と活用方法について、基礎から学ぶ内容となっております。多くのみなさまの受講をお待ちしております。
【前 編】
日 時:2025年 6月17日(火) 9:30~16:30
会 場:北海道職業能力開発促進センター 1階大会議室(札幌市西区二十四軒4条1丁目4番1号)
【後 編】
日 時:2025年11月28日(金)10:00~16:30
会 場:株式会社北海道ソフトウェア技術開発機構(DEOS)研修室(札幌市白石区菊水1条3丁目1番5号)
対象者:道経連会員企業・団体に勤務するDX推進に携わる方
定 員:25名(先着順)
参加費:無 料
問合先:北海道経済連合会 労働政策局 鹿嶋 電話 011-251-3592